文学部行動科学コース認知情報科学専修の2023年度卒業論文発表会のご案内を致します。
興味のある方は、学部学科に問わずぜひおこしください。
○ 日時: 2024年 02月05日 09:00 ~ 18:00(予定)
○ 場所: 文学部棟206
<タイムスケジュール>
9:00 ~ 10:40
01. A01 [pdf] 大森 空: 所要時間比較のナッジ文言を用いた階段利用促進の検証
02. A02 [pdf] 山田 知親: 聴取の反応の違いによる演者が落語中に用いる語りの方略の変化について
03. A03 [pdf] 住吉 正成: 方言が無意味語アクセントに与える影響の検討
04. A04 [pdf] 鈴木 ひとみ: 多人数会話における関係性による視線行動の違い
05. A05 [pdf] 池田 恵悟: 自動車運転時に助手席乗員はどんな役割を担っているのか
10:50 ~ 12:10
06. B01 [pdf] 伊東 雄ノ介: 発話冒頭で用いられる「ってゆうか」の特徴
07. B03 [pdf] 駒井 章大郎: 謙虚さとWell-being ー自己受容性に着目してー
08. B04 [pdf] 児島 綾: 感覚間協応の比較認知科学的検討:ハトを用いた検討
09. B05 [pdf] 伊藤 滉暉: 大学生における課題の選択基準と性格特性の関係
13:20 ~ 15:00
10. C01 [pdf] 毛利 太一: 取得したデータが偏っており限られている場合の是正方法の検討
11. C02 [pdf] 松浦 千晴: 日常会話とフィクション会話における非流暢性要素と発話速度の分析
12. C03 [pdf] 大谷 歩美: 運動開始時点弁別における比較認知研究
13. C04 [pdf] 永尾 琢磨: ハトにおける動画刺激を用いた観察学習の検討:実物観察と動画観察の比較
14. C05 [pdf] 鈴木 侑加: 2人会話での沈黙におけるフィラー行動
15:10 ~ 16:50
15. D01 [pdf] 松田 莉佳: Ball Sort Puzzleにおける 初期盤面からの難易度推定
16. D02 [pdf] Xu Fangzhou: ハトにおける観察学習の検討ー象徴見本合わせ課題を用いてー
17. D03 [pdf] 岡本 栞奈: ヒトのmudsplah型change blindnessにおけるアイテムの文脈一致効果について検討
18. D04 [pdf] 坪田 立哉: 画像・音楽・歌詞テロップの3要素を含む視聴覚情報における調和感と印象評価の検討
19. D05 [pdf] 吉田 真大:「A は B が C だ」構文が出現する要因 — BCCWJ を用いた検討
17:00 ~ 18:00
20. E01 [pdf] 黒肱 奈乃子: 「文脈」を用いたエピソード記憶の行動課題の作成-行動実験と主観報告のアプロ-チ
21. E02 [pdf] 堀場 晴稀: 声の高さと発話速度による講演者の印象の変化
22. E03 [pdf] 原田 晃大: 将来の想起と価値割引率の関係